1
Kiehl's ultra light daily UV defence
フランスのLe Bon MarcheというデパートにKiehl's の売り場があったので覗いてみると、SPF50の日焼け止めが新発売されていました。
試してみると、白くならないし、油っぽくもないし、肌にも刺激が強くなさそうなので、購入。早速今日もSINNのミネラルファンデの下につけて行きましたが、今までの日焼け止めと違い適度にマットで良い感じです。紫外線を90%カットという事なので、紫外線が強くなる今の時期からはJohn Master Organicsをお休みして、こちらを使ってみようと思います。
もう一つ一緒に購入したのはAcaiという肌の酸化を防ぎながら修復する美容液。こちらもするっと肌に入ってべたつかないのが良いです。
ただ、どちらも容器が小さくて、すぐ使い切ってしまいそうな所が玉に傷です(笑)。
試してみると、白くならないし、油っぽくもないし、肌にも刺激が強くなさそうなので、購入。早速今日もSINNのミネラルファンデの下につけて行きましたが、今までの日焼け止めと違い適度にマットで良い感じです。紫外線を90%カットという事なので、紫外線が強くなる今の時期からはJohn Master Organicsをお休みして、こちらを使ってみようと思います。

もう一つ一緒に購入したのはAcaiという肌の酸化を防ぎながら修復する美容液。こちらもするっと肌に入ってべたつかないのが良いです。
ただ、どちらも容器が小さくて、すぐ使い切ってしまいそうな所が玉に傷です(笑)。
▲
by enjoythemoment
| 2010-03-30 22:02
| Beauty & Health
style over speed
戻りました!
今回は、ロンドンに4日、パリに4日とかなり短かったのですが、短い間にいろいろ観て、食べて、買いました(笑)。
先ずは、ロンドンでしたが、ロンドンでは友人達と遊ぶのがメインだったので、あまりショッピングもしませんでした。しかし、最後の日に買ってしまいました。イギリスはpashleyの手造り自転車です↓。

以前、ブログで書いていますが、ヨーロピアンタイプの頑丈なcommuter bikeー通勤用自転車で、以下の条件を満たしている物を長い間探していたのです。
1。リアタイアにドレスガードつき(スカート等がからまりません)
2。チェーンもガードされている。一番理想は完全にカバーの中に入っている。
3。サドルとハンドルの間のフレームが下に下がっている(スカートやコートでも直ぐ乗れます)
この自転車は、これらの条件をばっちり満たしています。本当は写真のグリーンがいかにもイギリスっぽくて欲しかったのですが、丁度私の欲しかったサイズで在庫が無かったので、諦めて黒にしました。写真は籠付きですが、使わないし、持って返る間に壊れると思ったのでショップの方に丁重にお返ししました。
イギリスポンドに対してのかなりの円高の為、イギリス製で手造りにも関わらず日本で買うよりとてもお買い得で、今買うしか無い!と思って購入したは良いのですが、その重さ、なんと22キロ!縦+横+高さも2.2メートル。流石に持って返るのは大変でしたね。
今もまだ成田空港から搬送中で、家に届いていません(笑)。
今回は、ロンドンに4日、パリに4日とかなり短かったのですが、短い間にいろいろ観て、食べて、買いました(笑)。
先ずは、ロンドンでしたが、ロンドンでは友人達と遊ぶのがメインだったので、あまりショッピングもしませんでした。しかし、最後の日に買ってしまいました。イギリスはpashleyの手造り自転車です↓。

以前、ブログで書いていますが、ヨーロピアンタイプの頑丈なcommuter bikeー通勤用自転車で、以下の条件を満たしている物を長い間探していたのです。
1。リアタイアにドレスガードつき(スカート等がからまりません)
2。チェーンもガードされている。一番理想は完全にカバーの中に入っている。
3。サドルとハンドルの間のフレームが下に下がっている(スカートやコートでも直ぐ乗れます)
この自転車は、これらの条件をばっちり満たしています。本当は写真のグリーンがいかにもイギリスっぽくて欲しかったのですが、丁度私の欲しかったサイズで在庫が無かったので、諦めて黒にしました。写真は籠付きですが、使わないし、持って返る間に壊れると思ったのでショップの方に丁重にお返ししました。
イギリスポンドに対してのかなりの円高の為、イギリス製で手造りにも関わらず日本で買うよりとてもお買い得で、今買うしか無い!と思って購入したは良いのですが、その重さ、なんと22キロ!縦+横+高さも2.2メートル。流石に持って返るのは大変でしたね。
今もまだ成田空港から搬送中で、家に届いていません(笑)。
▲
by enjoythemoment
| 2010-03-29 22:33
| Travel
to London - Paris
I love you Phillip Morris
水曜日、S江ちゃんと一緒に『フィリップ、きみを愛してる!』を観て来ました。2人ともユアン・マクレガーのファンなのもありますが、海外の映画サイトでの評判も良かったし、たくさん笑えそう、という事で、モーガン夫妻では無くこちらをチョイスしました。

しかし、大笑いというよりはありえない、信じられない、という話でした。でも実話なのですよね。世の中には凄い(いろんな意味で)人がいるな、と思います。あ、あとゲイ役のユアン・マクレガーも可愛らしかったですよ。やっぱりハンサム。
<その他に最近DVD等で観た映画>
『Precious』実話かと思ったらフィクションでした。フィクションで良かった。ノーメイクのマライア・キャリーが頑張っていました。
『噂のモーガン夫妻』映画のストーリーより、主役の2人がチャーミングなのでやっぱり観てしまいますよね。
『Inglorious Bastards』遅いですが、やっと観ました。ストーリーや造りもすごく面白いと思いましたし、好きです。脇の役者さん達の演技も素晴らしい。

しかし、大笑いというよりはありえない、信じられない、という話でした。でも実話なのですよね。世の中には凄い(いろんな意味で)人がいるな、と思います。あ、あとゲイ役のユアン・マクレガーも可愛らしかったですよ。やっぱりハンサム。
<その他に最近DVD等で観た映画>
『Precious』実話かと思ったらフィクションでした。フィクションで良かった。ノーメイクのマライア・キャリーが頑張っていました。
『噂のモーガン夫妻』映画のストーリーより、主役の2人がチャーミングなのでやっぱり観てしまいますよね。
『Inglorious Bastards』遅いですが、やっと観ました。ストーリーや造りもすごく面白いと思いましたし、好きです。脇の役者さん達の演技も素晴らしい。
▲
by enjoythemoment
| 2010-03-19 22:58
| TV & Movie
Henri Le Roux
本日、仕事が終わったらPaulで買おうと思っていた苺のミルフィーユが売り切れていてがっくり。ミルフィーユ、と思って帰る途中にミッド・タウンに寄ったら、新しくアンリ・ルルーの店舗兼小さなカフェ・スペースが出来ていたので早速ケーキを買ってみました。
ミルフィーユは無かったのですが、エクレアとヴァニラのクレーム・ブリュレ。

エクレアは、中にビターな板チョコが入っていて、美味しいです☆

クレーム・ブリュレは、明日の朝にとっておきます♪
<本日までに読み終えた本>
人とお金に好かれる「貯徳」体質になる! 竹田和平
ミルフィーユは無かったのですが、エクレアとヴァニラのクレーム・ブリュレ。

エクレアは、中にビターな板チョコが入っていて、美味しいです☆

クレーム・ブリュレは、明日の朝にとっておきます♪
<本日までに読み終えた本>
人とお金に好かれる「貯徳」体質になる! 竹田和平
▲
by enjoythemoment
| 2010-03-18 21:34
| Food
white day weekend and cherry pink
先週火曜日。香港から遊びに来て我が家に寝泊まりをしていた友人が帰って行きました。友人が居た間は、お好み焼き屋さんに行ったり、日本的居酒屋や箱根まで温泉に行ったりと、一緒に観光を楽しみました(笑)。
友人が帰ってからは、六本木のグランド・ハイアットのbarへ行きました。何年も前の事ですが、昔行ったパーク・ハイアットのニューヨーク・グリルみたい。生バンドでジャズの演奏を見ながら、周りの人はシガーをくゆらせて、みたいな大人で素敵な空間です。
金曜日は、N実さん宅で女子3人で家飲み。N実さんの旦那さん(選んだのはN実さんですが)からは、素敵な↓ホワイト・デーのお返しをもらって感激!ちなみに箱の中身はとっても美味しそうなエキゾチックなフルーツ・ジュース達。他にもヘーゼル・ナッツのコーヒー豆やチョコレートもいただきました。どうもありがとうございます☆

そんな暴飲暴食が続いた後の週末は、散歩したり、映画を観たりとゆっくり。花屋さんで桜の枝を買ってみたり↓。ソメイヨシノではありませんが春らしい桜のピンク。そして隣りで何気にポーズしているのは、来月でもう1歳になるタオ。

友人が帰ってからは、六本木のグランド・ハイアットのbarへ行きました。何年も前の事ですが、昔行ったパーク・ハイアットのニューヨーク・グリルみたい。生バンドでジャズの演奏を見ながら、周りの人はシガーをくゆらせて、みたいな大人で素敵な空間です。
金曜日は、N実さん宅で女子3人で家飲み。N実さんの旦那さん(選んだのはN実さんですが)からは、素敵な↓ホワイト・デーのお返しをもらって感激!ちなみに箱の中身はとっても美味しそうなエキゾチックなフルーツ・ジュース達。他にもヘーゼル・ナッツのコーヒー豆やチョコレートもいただきました。どうもありがとうございます☆

そんな暴飲暴食が続いた後の週末は、散歩したり、映画を観たりとゆっくり。花屋さんで桜の枝を買ってみたり↓。ソメイヨシノではありませんが春らしい桜のピンク。そして隣りで何気にポーズしているのは、来月でもう1歳になるタオ。

▲
by enjoythemoment
| 2010-03-15 20:13
| Dogs
dreaming about Paris
パリの女性達のコケティッシュで可愛い様子をイラストで描く、米澤よう子さんの新作が出たので購入しました。パリ流おしゃれアレンジ!です。少ない予算でもお洒落度がアップ!という見出し、いいですね(笑)。中身も面白くて、一気に読んでしまいました。

街に春物が溢れる中、買い物をしない(出来ない?)のは、今月後半に1週間と短いですがロンドンとパリに行くからなのです。どうせ買い物をするのなら、是非旅行中に、と思っているためお財布の紐も緩まずに頑張れます。家計簿をつけているため、浪費をしない様に気をつけているのもありますが。
なので本や雑誌ばかり買っている今日この頃。。。そういえば、丁度旅行に行く日にフィガロジャポンでパリ特集が発売されるようなので、タイミングもばっちり、嬉しいです。
<本日までに読み終えた本>
パリ流おしゃれアレンジ! 米澤よう子
女を磨く ココシャネルの言葉 高野てるみ

街に春物が溢れる中、買い物をしない(出来ない?)のは、今月後半に1週間と短いですがロンドンとパリに行くからなのです。どうせ買い物をするのなら、是非旅行中に、と思っているためお財布の紐も緩まずに頑張れます。家計簿をつけているため、浪費をしない様に気をつけているのもありますが。
なので本や雑誌ばかり買っている今日この頃。。。そういえば、丁度旅行に行く日にフィガロジャポンでパリ特集が発売されるようなので、タイミングもばっちり、嬉しいです。
<本日までに読み終えた本>
パリ流おしゃれアレンジ! 米澤よう子
女を磨く ココシャネルの言葉 高野てるみ
▲
by enjoythemoment
| 2010-03-09 08:42
| Books
Tracey Anderson method dance and cardio
Lulaを買った時に見たこちら、産後のAちゃんはこれの腹筋編を頑張っているって言ってたな。。。なんて思って手に取りました。
ダンスだから面白そうだし、旅行や外食続きでまずいし、と一応購入してみました。我が家に泊まっている友人と一昨日やってみましたが、ついていくの、覚えるの大変!
ただ、バレエを取り入れた動きがあって、それはなんだか効きそうで良いかな。今日もこれから実行です。
下は、トレーシーのパーソナル・トレーニングを受けている一人のグィネス、そして小柄なトレーシー。

ダンスだから面白そうだし、旅行や外食続きでまずいし、と一応購入してみました。我が家に泊まっている友人と一昨日やってみましたが、ついていくの、覚えるの大変!
ただ、バレエを取り入れた動きがあって、それはなんだか効きそうで良いかな。今日もこれから実行です。
下は、トレーシーのパーソナル・トレーニングを受けている一人のグィネス、そして小柄なトレーシー。

▲
by enjoythemoment
| 2010-03-08 22:48
| Beauty & Health
Lula etc.
昨日から香港の友人の一人が我が家に泊まっているのですが、お風呂に入っている間にブログの更新。
Lulaの最新号、gazarashiさんのブログを見て、私も買いに行きました。7つも表紙があったけれど、私はこれ、と選んだのが↓。

後で確認したら、Charles Anastaseのお洋服でした♪ 嬉しい。 そして、去年ニューヨークのMeuseum of Forkloreで見た、好きなHenry Dargerの記事もちょっと載っていましたね。
<本日読み終えた本>
コミュニケーション学 藤巻幸夫
Lulaの最新号、gazarashiさんのブログを見て、私も買いに行きました。7つも表紙があったけれど、私はこれ、と選んだのが↓。

後で確認したら、Charles Anastaseのお洋服でした♪ 嬉しい。 そして、去年ニューヨークのMeuseum of Forkloreで見た、好きなHenry Dargerの記事もちょっと載っていましたね。
<本日読み終えた本>
コミュニケーション学 藤巻幸夫
▲
by enjoythemoment
| 2010-03-06 22:37
| Art & Fashion
snowboarding in Niseko
もう先週ですが、ニセコの写真です。
残念な事に雪に恵まれず、2日目は日中ゲレンデに行かずずっとテレビでオリンピック女子フィギュアスケートを見ていました(汗)。キム・ヨナ、素晴らしかったですね。真央ちゃんも健闘しました。

下は帰りの千歳空港で食べたスープ・カレー。美味しかったです。

残念な事に雪に恵まれず、2日目は日中ゲレンデに行かずずっとテレビでオリンピック女子フィギュアスケートを見ていました(汗)。キム・ヨナ、素晴らしかったですね。真央ちゃんも健闘しました。

下は帰りの千歳空港で食べたスープ・カレー。美味しかったです。

▲
by enjoythemoment
| 2010-03-06 22:23
| Sports
1
Links
ハイカランダイアリー
まこという名の不思議顔の猫
カメラと一緒にパリでお散歩*
Lola Is Beauty
some required
The Sartorialist
A CUP OF JO
Copenhagen Cycle Chic
daydream lily
Face Hunter
Cambodia Travel:
Hotel I would definitely stay again in Siam Reap:
Shintamani Hotel
Recommended English Speaking Guide:
Alann Len
LenLann@hotmail.com
(855)12 32 6568
34 countries visited so far
まこという名の不思議顔の猫
カメラと一緒にパリでお散歩*
Lola Is Beauty
some required
The Sartorialist
A CUP OF JO
Copenhagen Cycle Chic
daydream lily
Face Hunter
Cambodia Travel:
Hotel I would definitely stay again in Siam Reap:
Shintamani Hotel
Recommended English Speaking Guide:
Alann Len
LenLann@hotmail.com
(855)12 32 6568
34 countries visited so far
最新のトラックバック
トスカニーニのチャイコフ.. |
from クラシック音楽ぶった斬り |
くちこみブログ集(ファッ.. |
from くちこみブログ集(ファッショ.. |
カフェ三昧モダン三昧 |
from 忍者大好きいななさむ書房 |
サマーソニック 2009 |
from サマーソニック 2009 |
子犬 しつけ |
from 子犬 しつけ |